!++++
Ver.5 [ 機能を見る ] [ 機能設定を見る ]
Ver.6 [ 機能を見る ] [ 機能設定を見る ]
!----
このサンプルでは、条件に基づいてタブの表示・非表示の切り替えや、各項目への入力制御を行っています。
以下のIDを検索することで、それぞれ次のようにタブが制御されます。
ID | p.1 タブ | p.2 タブ | p.3 タブ | p.4 タブ | p.5 タブ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1:入力可 | 9:入力不可 | 9:入力不可 | 1:入力可 | 1:入力可 |
TEST0001 | 1:入力可 | 9:入力不可 | 1:入力可 | 1:入力可 | 0:非表示 |
TEST0002 | 1:入力可 | 1:入力可 | 0:非表示 | 0:非表示 | 0:非表示 |
「タブ制御用(0:非表示/1:表示/9:編集不可)」ブロックの項目値によって、各タブの表示・非表示や編集可否が制御されます。
タブの表示・非表示の制御は、Client-side JavaScriptで実現されています。また、入力可否の制御は、各ブロックの「項目情報>入力許可条件パターン」の設定で実現しています。
画面イメージ
!++++
使用したコード一覧
!----