!++++
Ver.5 [ 機能を見る ] [ 機能設定を見る ]
Ver.6 [ 機能を見る ] [ 機能設定を見る ]
!----
1. はじめに
Client-side JavaScript を用いて、検索ボタン押下後に帳票を出力する方法を紹介しています。
2. サンプル機能の内容と確認ポイント
検索ボタン押下後に、Client-side JavaScript を用いて帳票出力ボタンを自動で押下させる方法について、以下に示します。
Client-side JavaScript による実装内容は以下のとおりです。
resizeContents_end
関数内で eventName
が SEARCH
の場合、帳票出力ボタンの要素を取得し、.click()
を用いてクリック処理を実行します。
🔍 確認いただけるポイント
-
「検索」ボタン押下後に、帳票の Excel ファイルがダウンロードされること。
3. 画面イメージ
以下は、「検索」ボタン押下後に、帳票の Excel ファイルがダウンロードされている状態を示しています。
!++++
使用したコード一覧
!----